fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense

ドラマでの「霊」の描かれ方アレコレ 

『ドラマ30 お・ばんざい!』何回か見た。
結構面白かったな。

正直、おどろおどろしいよりも、
コミカルな幽霊の方が、
オイラのイメージにぴったり来るな。
そもそも霊の存在を信じてないからかな…?

霊水とかってどんな効能があるんだろう?

標高高く、雪深い戸隠霊山から湧き出る水で石臼引きで丹念に仕上げました!信州戸隠そば

ドラマでの「霊」の描かれ方アレコレ

そうですかぁ。幽霊、いますよ~、たぶん(笑)
見たことないから断定できないですけどね~。
でも、ホントにコミカルなヤツもいるらしいので、
あながちウソでもないみたいですよ。
[ 2007/10/27 16:31 ] [ 編集 ]
>peugeot206ccs16さん
まいどです。
幽霊、マジ信じてない…っていうか怖いですw
[ 2007/10/31 08:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://cappuccino1.blog17.fc2.com/tb.php/4391-d4ace14b

ドラマでの「霊」の描かれ方アレコレ髪の毛ダラリ、の足が見えないの、ひゅ~どろどろ、はかなり古いんじゃないっすか?(笑)。番長皿屋敷とか四谷怪談の世界ですなぁ、それだと。日本の怪談な雰囲気。ま、そういうドラマで再現するなら、当然そういう風体でしょうが、現代
[2007/10/27 16:30] What will be, will be
Adsense