fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense

切られる側より切る側がイイ…駐車監視員が人気 

確かに原付の免許程度の試験で
違反切符を切る側に回れるならやる価値はありそうだ( ̄ー ̄)ニヤ
今まで駐禁切られた経験があれば
その恨みにとばかり切りまくりそう…。

違反者に面罵されるストレスに耐えなければ務まりません

DQNはどこにでもいるからなぁ。
切符切られると分かった瞬間、
豹変するヤツがいっぱいいそうだ…コレが面倒そう。
こういうグッズもあるのか…コレを監視員に…は逮捕?
駐車違反ロック【パーティーグッズ・いたずらグッズ】
駐車違反ロック【パーティーグッズ・いたずらグッズ】

意外!大人気の「駐車監視員」
スポンサーサイト



【ミスターマリノス】木村和司の解説がひどい件 

正直まともな解説できるサッカー解説者っているの?
木村和司だって日韓戦のあのフリーキックしか記憶にないし…。
コレが伝説のフリーキック。今見たら普通のFKゴール。

当時は海外のサッカーもなかなか見られなかったしね。
でも確かに木村和司の解説はヒドイw
家でひとりでテレビ見てる感覚っぽい。
ウルサイとかワケワカランとかじゃないの。
選手の心情とか語る必要ないけど、
反則の内容とか、システムとかは解説してもイイと思う。

あと、ついでに阪神戦の藤田平の解説も何とかしてくれ。
暗い、ワケワカランマイナス思考の解説はウザイだけ(-_-;
adidasヘリテージ・日本85ジャージ#10木村和司
adidasヘリテージ・日本85ジャージ#10木村和司

W杯中継を台無しにした木村和司

世界が拒否! 中国の独自無線LAN規格「WAPI」 

相変わらず国際舞台でもエゴ丸出しの宗主様。

中国代表団は投票結果に「これはIEEE802.11iを
通すためのだけの会議で、不公平だ!」と怒り退場した。
また「IEEEが仕組んだ妨害行為だった」と
ISOに対し4月と5月に2度提訴した。


自分の日を考えずに相手を非難しまくる…ワンパターン。

WAPIを推進する中国はまだ諦めたわけではない。
中国メディアに対し「WAPIはセキュリティに優れているので、
次世代で採用される可能性もある」とコメントしている。


大切なセキュリティを中国なんかに握られたら、
のぞき見されまくって
プライバシーなんてなくなりそう…┐(´~`;)┌
【送料無料】 無線LAN AirStation WHR-G54S[WHRG54S]
【送料無料】 無線LAN AirStation WHR-G54S[WHRG54S]

中国の独自無線LAN規格「WAPI」、国際標準化にこぎつけず

パンカツって何よ? 

うはっ! そのまんま“パンのカツ”かよ…。
でもカツとして揚がったものにトンカツソースをつけると
なんであんなにウマそうに見えるんだろう?(≧∇≦)ノ
カロリーは結構高そうだ。

でもパンカツよりやっぱりトンカツがイイな…( ̄∇ ̄*)>
このジュースゥイーな感じが良いのよ!
これぞ最強!王様のトンカツにうなる!(単品)特選 鹿児島産黒豚ロースカツ
これぞ最強!王様のトンカツにうなる!(単品)特選 鹿児島産黒豚ロースカツ

カツサンドにアンパンまで。魅惑のパンカツワールド

身体も頑張ってる!肝臓から脳に「肥満注意信号」 

脂肪肝になると神経を通して脳に肥満注意信号が伝わり、
体重が増えないような調節が働くとみている。


身体も健康を保つために自分で頑張ってますな。
人間の身体ってホントに神秘的だ…(。・_・。)ノ

脂肪肝で肥満の人も多い。
「この調節の範囲を超える食べ過ぎ、
運動不足で肥満になるのかも知れない」


脂肪肝のデブは、デブの中のデブ、
どうしようもないデブだって事か( -.-) =з
身体の警告を無視して食べ続けた罰は重いぞ…。
コレで脂肪分解だ! それにしても安い。
【激安サプリ】酵素粒
【激安サプリ】酵素粒

肝臓から脳に「肥満注意信号」 東北大が発見

朝イチは3時間の得? 

朝イチでくだらない会議などが入ると
マジむかつくんですが…。
オイラは9時から始業なので8時台が朝イチかなあ。
この時間帯はテンションを上げて仕事できますな。

バカ上司が先月から朝イチに15分の会議を入れたのでマジ迷惑。
テメエの管理能力を疑われないためだけの形式的な会議。
ホントに一日のテンションが下がります…( -.-) =з

仕事中にこういうの食べてテンション上げたいw
なめらかなチーズのコクと果実の王様★アルフォンソマンゴの爽やかな味わいマンゴレアチーズケ...
なめらかなチーズのコクと果実の王様★アルフォンソマンゴの爽やかな味わいマンゴレアチーズケ...

朝イチに3時間の差? ビジネスマンの時間感覚を徹底調査!
Adsense