fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense

ココナッツ製ヘルメットを開発? 

いくらそこら中に転がってるからって…。
ヘルメットはさすがにマズいっしょ。
しかも作ってるのは手工芸品生産所。
おみやげ作ってる人が安全を守るアイテムを作ってる!?

実験結果によるとこのヘルメットの衝撃吸収性と
耐貫通性は一般のヘルメットよりも優れているという。


間違いなくウソだろw 絶対にウソだw
だったら世界中がココナッツ被ってるよ(¬_¬)
ココナッツは美肌ですよ、美肌!
コラーゲンココナッツプリン
コラーゲンココナッツプリン

ココナッツ製ヘルメットを開発
スポンサーサイト



8倍辛いカラムーチョが登場 

「暴君ハバネロ」に対抗したテコ入れ商品といったところか?
オイラは辛いのが苦手なので絶対に食べないけど、
好きな人は辛ければ辛いほど手にするからなぁ( ̄~ ̄)ξ

それでも「カラムーチョ」と「ハバネロ」を比べたら、
やっぱり「ハバネロ」の方が辛いイメージがする…。
イメージってスゴイよなぁ。
これも相当辛いらしい( ̄人 ̄)
デスレインハバネロ ポテトチップス56g【衝撃の辛さをお楽しみください】
デスレインハバネロ ポテトチップス56g【衝撃の辛さをお楽しみください】

耐えられるか「カラムーチョ」激辛8倍 湖池屋が2商品

カエル相手に軍隊投入 

猛毒を持った大型のヒキガエルが豪北部から西部へ
ぞくぞくと移動中で、ウエスターンオーストラリア州政府は
ヒキガエルの大群を迎え撃つため軍隊の投入を呼び掛けている


何か凄いな。
カエルと人間の全面戦争だ!ヽ(`□´)ノ

このヒキガエルは1930年代に、
北部沿岸の砂糖キビ畑を食い荒らす害虫対策として
南米から北東部のクイーンズランド州に移入された。


もとはといえば人間のせいか…┐(´~`;)┌
しかしわっかりやすいな、この写真。
そして意外とイイ値段…Σ( ̄Д ̄;)
青蛙腿1kg【カエルのあし】台湾名産
青蛙腿1kg【カエルのあし】台湾名産

豪西部が猛毒ヒキガエルの脅威に=妙手なく軍隊投入も

お好み焼きは焼きたい派? 焼いてほしい派? 

焼いてもらうのが普通だと思う。
焼くのもお金の内だし、とにかくおいしさが断然違う。

大阪でも地方の客が自分で焼きたいと主張して
焼いているのを見るが、大抵はグズグズでマズそう。
そもそも自分で焼くスタイルの店って仕事を放棄してないか?
旨さを追求するのが仕事だと思うが…(。・_・。)ノ

こんな感じでチーズが入ってると最強ウマイ!
千房もちチーズ焼
千房もちチーズ焼

お好み焼きは焼きたい派? 焼いてほしい派?

ハーゲンダッツ味の切手 

裏面じゃなくて表面を舐めたら味がするのかな?

クッキー&クリーム、マカデミアナッツ、
ストロベリーチーズケーキなどの味があり、
ロイヤリティプログラムの景品として使われている。


送られてきたら中身開けるよりマズ舐めるよなぁ。
切手は新しいプロモーションツールとして
民営化された日本でも注目されていくのかな?

キャプテンハーロックもシブイw
キャプテン・ハーロック切手シート 
キャプテン・ハーロック切手シート 

ハーゲンダッツ味の切手

オフィスで「時差ボケ」? 

サラリーマンも所詮は雇われの身。
自分からだが一番の資本だと思って
できるだけ健康には気をつけてます。

オイラはどちらかというと早起きタイプのようで、
午前中に仕事の大半を片付けるようにしてます。

起きる時間と寝る時間を決めて、
規則正しい生活をすることが
一番の時差ボケ症状改善策になると思います


早寝早起きができたら苦労しないよ…誘惑多すぎ( ̄ー ̄)ニヤ
これ怪しいけど試してみたい…。
不眠から解放 快眠バンド アイコーン
不眠から解放 快眠バンド アイコーン

オフィスで「時差ボケ」? 悩めるビジネスマンが急増中
Adsense