fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense

おみくじに書いてある内容の有効期限って? 

おみくじに有効期限とかあるのか?
引いた時のその状態だと思うのだが。

おみくじによって自分が今、どの辺りにいるのかを
占うという意味があります。ただ、その状態が
どれくらい続くかは人それぞれ違います


「言い得て妙」とはこのことだな。
どれぐらい続くかがホントは知りたいことなのに…。

おみくじは持ち帰るのがよいか、結んで帰るのがよいかも
聞いてみたところ、みな「どちらでもよい」という回答


持って帰って1年後に結びに来るオイラは律儀なヤツですか?
おみくじ売ってますよ、さすが楽天。

【神具】おみくじ紙 神教みくじ(50番・各20)

おみくじに書いてある内容の有効期限って?
スポンサーサイト



きな粉VSあん…もちに合うのはどっち? 

オイラ的にはあんなんだけどね。
しかも甘さ控えめなのを希望。
特に粒あんはお餅にはピッタリだしね!(≧∇≦)ノ

嗚呼、絶品大福を腹一杯食べたい…(>_<)

豆大福

きな粉VSあん…もちに合うのはどっち?

お賽銭っていくら入れればいいの? 

10円を入れたら“縁が遠のく”なんて、
実際にはありえないでしょう(笑)。
誰がいつ言い始めたのかは存じ上げませんが、
あくまでゴロ合わせであり、願掛け的な意味合いに過ぎない


あ~、コレ年末にこの記事が出てれば
迷わずに済んだのに…。

まあでも初もうでそのものが願掛け的だからなぁw
ちなみに今年は5円玉を入れました。
もちろん「五円がありますように」( ̄ー ̄)

神社のお神籤とかコストってどうなんだろ?

おみくじ筒(白木欅[ケヤキ・けやき]製)

ところで、お賽銭っていくら入れればいいの?
Adsense