fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense

ガラス張りの部屋で1か月の共同生活パフォーマンス 

黄金伝説だよなぁ、これ。

ベッドや机はガラスの仕切りを隔てて並べてあるが、
外から見ると1台にみえる。これは家族の関係と同じで、
外から見ると1つに見える家族も、
本当はバラバラで遠く離れている


そんな家族のことを憂うよりも
自分たちがパクってるってことを気にしろよ。
芸術もパクりによって成立するのか…( ̄人 ̄)

しかしおねーちゃんの柄パンは何だよw
中国4000年の歴史は重いな。

料理歴41年のランさんが作る鶏肉と野菜のカシューナッツ炒め(200g)0608超得

ガラス張りの部屋で1か月の共同生活パフォーマンス
スポンサーサイト



演奏家が空いた電車内で楽器分の切符代を要求される 

いくらチェロがデカいからってあからさまだな。

チケットの検閲にやってきた車掌は
一行の説明にもかかわらず、座席を占めている
楽器の分のチケット代として別途に
107ポンド(約2万3,540円)の支払いを要求


車掌は鬼だな…(-_-;

事態に閉口した演奏家のひとりが、
やってきた警察官に「自分の座席をチェロに譲って
自分は立つことにする」との解決策を提案


演奏家GJ!( ̄∇ ̄*)>

のだめカンタービレ DVD-BOX〈6枚組〉

チェロ演奏家グループ、がら空きの電車内で楽器の分のチケット購入を迫られる!

新幹線や改札でお世話になる“アレ” 

あのハサミって「鋏こん(きょうこん)」っていうのか。
駅員があれをリズム良く鳴らすのがカッコ良かった。

てか、あのハサミの切り口の形が違うのは、
何か意味があったのかな?

昔は一番前に乗って、操縦席の後ろの場所が大好きでした。
今は新幹線も本物さながらに動かせるのか。
ゲームもまんざら捨てたもんじゃないね…(´▽`)

【Wii】電車でGO!新幹線専用コントローラーWii 

新幹線や改札でお世話になる“アレ”の名前を知っていますか

腹痛でトイレのためにチャリ盗み、車に衝突→タイホ 

これはかわいそうだ…。

男は7日間の拘留処分になったほか、
自動車の修理代350元も払わされたという


まさに踏んだり蹴ったりですな。
そんなにお通じが良いのは、辛いの食べたからかな?

料理歴42年のランさんが作る本格中華料理麻婆ナス(200g)

トイレ「待ったなし」で自転車盗み、車にぶつかり御用

表現力UPにはこれがあれば悩み無用! 

リーブ21じゃないんだけど、
類語辞典は役に立つよね。
どこの出版社にも一冊はあったな。
ただ、辞書なのでかさばる…(>_<)

かといってPCのソフトは高いよなぁ。

ジャングルデジタル類語辞典 第5版+校閲/推敲+日本語表現活用辞典

表現力にお悩みのアナタへ・・・
Adsense