fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense

【韓国】大統領府、韓国国旗の誤りに数カ月気付かず 

国旗を間違えるとは…。
半島の“民族の誇り”ってヤツが聞いて呆れるな。
日本人は絶対に間違えないぞw

日の丸弁当にはやっぱり板東英二…じゃなくて梅干しでしょ!

【タレントの板東英二さんもお気に入り!】『熊平の梅(梅干)』んめ うす塩味6個入(紀州みなみ...
スポンサーサイト



女子高生がカウンセリングしてくれる![JK-C] 

Q:女子高生はみんな本物?
A:全員が現役女子高生ではありませんが
16才~18才の女の子です。


それは「女子高生カウンセリング」ぢゃないだろw
今日ほど東京の街がうらやましいと思ったことは…○| ̄|_

よし!おぢさんとこれ食お!

タネを気にせず、まるごと食べられる梅干です。『ご塩結び梅』紀州みなべ産南高梅20070126祭10

ワインのおいしさは値段に比例するか? 

ワイン好きのオイラに言わせると、
まぁ比例すると思う。

正直、500円以下のワインはハズレの確率が高い。
逆に、1万円以上のワインはおいしいことが多い。

ただ、安くてもおいしいワインは存在するから
それを探すのが楽しいのだ。

最近はかなり自然派ワインも増えています。
これはできるだけ酸化防止剤の使用量を減らしています


ビオワインのことかな?
確かにビオワインは値段的にまだ安くておいしいのがあるね。
ビオロジックのコイツもウマい(≧∇≦)ノ

ヴァン・ド・ピクニック・ルージュRN13ビオゲット・コム(赤ワイン)

目撃男性証言にミラーマン・植草被告も涙 

正直、ミラーマンが本当にミラーマンだったか、
ただのナルシストだったのかは興味がない。

でも、これ以来、できるだけ電車の中では、
挙動不審な動きに対して気をつけるようになったのは事実。
手鏡なんか持ってちゃダメですな、やっぱり…{{(>_<)}}
どうせ持つなら、こういう感じの
到底ミラーマンごっこには使えないタイプをぜひ!
値段は結構張りますが。

 【◇】中村勘三郎 やまと 手鏡 A135-005
Adsense