fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense

パソコン好きが青色申告を体験してみると?: 

確定申告…気が重いよなぁ。
でも還付されるお金が、バイトのお金だと思って
頑張るしかないんだよな。

青色申告で65万円節税…魅力的だね。

日本一わかりやすいフリーのための確定申告ガイド
スポンサーサイト



カレーに合う調味料は何か 

カレーにガムシロはマズイだろう、どう考えても。
ドレッシングもイマイチだよなぁ。

ウスターソースをかけるのもあまり好きじゃない。
やっぱりその店のカレーの味が変わっちゃうもん。
せいぜい生卵を入れて、辛さをちょっとまろやかにするぐらいかな。

これ一回試してみたいなぁ。
らっきょはもちろん、キムチもカレーに合いそうだし。

シャキシャキとしたさわやかな歯ごたえがくせになるらっきょキムチ

「読書1時間したら1ユーロあげる」落ちこぼれ向け奇策 

お金もらって読書するって…バイトだよな。
勉強じゃないよな、絶対。

「お金のためだけに、図書館に行くと思う。
13歳と9歳の子供がいるが、2人とも図書館でずっと過ごして、
ユーロをもらうと話している」と、効果に懐疑的


てか、勉強してないヤツほどこう考えるよな…。
で、図書館にいるだけで、何もしない。読んでるフリだけ。
それでも図書館に行かせたいんだろうけど…。

図書館の書架ってスゲェ高いんだね。
てか、楽天はこれも売ってるのか。

図書館施設用家具 傾斜書架 片面型 化粧合板タイプ 高さ1800mm【TJ-A25KK】

作家柳美里がブログで幼児虐待告白→アレはフィクションと弁明 

『今日のできごと』は、『交換日記』と同様に、
広義な解釈で『フィクション』です。
どういう写真に、どういう文章をつけるかは、
かなり計算しています


さぁ、この弁明が正しいかハッタリか。面白くなってきたなぁ。
虐待するのは勝手だが、ブログで公開するのは失敗だったな。
ウソか本当かは、子どもが知っているワケだし。

てか、柳美里のブログって、
ウソばっかりのフィクション読まされてるのか、読者は。
ファンは柳美里をもっと知りたいと思って読んでたんだろうし、
それはそれでかわいそうだな。

新ゴーマニズム宣言(4)
Adsense