fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense
月別アーカイブ  [ 2008年11月 ] 
≪前月 |  2008年11月  | 翌月≫

野球 長嶋茂雄氏WBC参戦も 

もういいんじゃないか、という気になるけどなぁ。

長嶋氏が2月から始まるWBCのキャンプに足を運ぶことは確実。

そんなに長嶋茂雄じゃないとダメなのか?
今の原監督やコーチ陣がやりにくくなるだけだと思うが。

このプエルトリコ代表のキャップが、
一番カッコイイと思うんだけど。

newera 59FIFTY WBC PUERTORICO HOME Cap(RED)

レコードでリリースするメリットはあるのか 

レコードを購入したコアな音楽ファン(DJ)に、
作品のプロモーション(クラブプレイ)してもらうということである


こうもレコード屋がバッタバッタと潰れている現実に
上のような効果は期待できないと思うんだけどねぇ。
もう最近はCDJも多いでしょ。

 Pioneer/パイオニア CMX-3000 【送料代引き手数料無料の安心価格】

【W杯アジア最終予選】日本、カタールに3-0快勝 

何とか首の皮一枚つながった模様。
しかし、中東は相変わらず汚いねぇ。

まぁ、全勝してない時点でどうよ、って思うけど。
W杯に出ないことには経済効果も、ねぇ。

スポーツイベントの経済学

児童生徒のトイレ掃除復活へ 横浜市立の全小中高 

ある小学校教諭は「家庭で子どもにトイレ掃除をさせるのが
一般的な時代ならともかく、子どもが家でやっていないことを学校で、
というのはどうか」と首をかしげる。


その考え方に首をかしげるんだが…。
まぁ、教師が子どもを説得できないんだろうな。
その程度の力って事です。

公務員教師にダメ出しを!

女性たちのお昼事情が、あったかくなっている 

ランチジャーってオヤジのもんだと思ってた。

オイラもお弁当派なんですが、
ランチジャーってかさばるのが困りもんなんだよね。

中学生の時、こんな弁当箱持ってた。

ニギリ矢アルミ弁当箱 これも懐かしい!「ドカベン」タイプ大々角

「10円貸して」からエスカレート、現金約10万円奪う 大阪 

ハイ、大阪の恥ですね、そうですね。
3キロ引きずってのひき逃げや、
5キロ引きずってのひき逃げ、
あげくの果てには100円から10万円のカツアゲ…。

大阪府民ですが、本当に恥ずかしい。
いやいや、普段住む分には安全ですよ、たぶん…。

大阪の牛すじカレーはうまいんですよ、マジで。

大阪名物牛すじ煮込みとカレーがドッキング!めっちゃ大阪 牛すじカレー(中辛)

「流れの中で殴った」 石垣佑磨が謝罪会見 

大麻するヤツ殴るヤツ…。
芸能界って何でもアリでロクでもないところ、っていう
イメージが着実に固まりつつあるな。

政界よりも芸能界の方が確実にダークだもんな。
「ごくせん」の演技は地だった、と思えば納得だが…。

居酒屋の人気メニューをご家庭で♪ピリ辛鶏なんこつ2袋

お好み焼き、東西考 

お好み焼きを酒の肴といか言うやつは
もっとお好み焼きをじっくりみなければいけない。

やっぱりおかずとしてのお好み焼きこそ、
本物のお好み焼きだと思うぞ。

昔ながらの素朴な味です。お好み焼き 寄せ好み 3枚セット oz50143-009

“銀座ホステス”ただいま風俗界で損失補填中 

サブプライム問題が起きる前の月ぎめの相場は
20代で30万円、熟女は20万円だった。
不景気が値崩れを招いたわけだ。


裏の世界もオモテの世界の
不景気の波を受けちゃうんだね。

これから年末にかけて
どうなるんだろうか、日本。
早く解散して選挙すれば
何とかなりそうな気もするが…。

自民党の終焉

中国発のパチモノハード。PS3型ファミコン。 

これだけ精巧なパチもん作れる力あるなら、
オリジナル作る努力すればいいのに…。
まぁ、創造力はないんだろうな。

中華料理を生み出したあの創造力は
もう中国人にはないんだろうな。

バラエティ豊かな、本場中国のの点心飲茶セット【お歳暮ギフト】 本格中華・金萬福 飲茶セット ...

<粗悪品詐欺>金は銅!TVショッピングで被害者続出-中国 

自分たちがせっせとその模造品を作って
稼いでいることを実感するべきだな。

中国って相対販売でも
ニセモノや粗悪品を売りつける国なのに、
通信販売で買おうという気持ちが意味分からない。

中国人は因果応報という言葉を学ぶべき。

もう中華料理も日本で食べる方がおいしいと思う。

龍のヒゲになぞらえて作った麺は、強いコシとなめらかなのどごしが自慢。[中国土産]中華龍須麺...

アメリカで「日本の家電が売れない」と思ってしまう理由 

嫁の姉のダンナがアメリカ人。
お金はある時に使うもの、貯金の意識はほぼゼロだそうです。

アメリカ人がサブプライムで金もないのに、
デカい家をバカバカ買っていた理由を何となく実感…。

アメリカ人って見えない未来のために備えるとか、
わかりにくい部分まで総合的に比較して選ぶ、
そんな概念がないんだろうなぁ。

デカくて安けりゃイイ、みたいな…。
これは高いけど。

GE PSI23NC ステンレスパネル

高級靴磨き店で王様気分 

靴磨きって自分でしてこそ愛着が湧きます。
休みの日に靴磨いてると落ち着いたりするなぁ。
靴磨きに1000円…お金持ちが多いなぁ、日本は。

これで週1~2回磨けばOK。
もちろんスニーカーもイケます。

大切な皮革のお手入れに。ラナパー : レザークリーナー 250ml

マスコミに報復してやろうか=厚労行革懇の会合で-奥田座長 

トヨタは官僚の手先ですかそうですか。

だったら国民にクルマ売らずに、
税金でクルマを購入する
官僚相手にだけ売ればいいのに。

きっと、天下りとか既得権の恩恵を
しっかりと受けてるんでしょうね、奥田さんは。
金持ちはいいなぁ。

正体出ましたか?

トヨタの正体(続)

チーズの日、チーズフェスタに行ってきた 

チーズうまいよなぁ。
大好物で、チーズが嫌いな人は、
人生の半分ぐらい損してると思うぐらい。

チーズフォンデュも好きだが、
こちらも大好物也。

なめらかでクリーミィな口どけMy Choice クリームチーズ2
Adsense