fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense
月別アーカイブ  [ 2009年04月 ] 
≪前月 |  2009年04月  | 翌月≫

入手困難な生キャラメルを電子レンジで気軽に 

生キャラメルは
花畑牧場だけじゃないでしょ。

他で売ってるやつの方が
案外おいしかったりしてねえ。

ワンコイン500円!【北海道限定】HOKKAIDO生キャラメル(10個入・プレーン味・化粧箱入)常温タ...
スポンサーサイト



北野誠さん会見詳報 悪かった理由の説明なし 

毒舌家というレッテルに
自分自身が縛られていた。


あたかも視聴者が作ったイメージに
応えようとしてこうなったみたいな感じで、
視聴者にも責任があるような言い方ではないか。

他人の陰口いわないと
使ってもらえないようにしたのは自分なんだから、
それなら、最後まで視聴者の期待に応えて欲しいな。

スキャンダル大戦争(1)

大山のぶ代が衝撃告白“記憶障害だった” 

(オートロックの)数字キーも
(その行為の意味が思い出せず)押せなかった


なんか生々しくてすごいな。
でも全快して良かった。
やっぱりドラえもんは大山のぶ代の声だと思う。

大人向きのどら焼き。

ふんわりふぁ~やわらか~でぷよっぷよ抹茶スイーツ食べても食べても、まだ食べたい!どら焼き...

特大バーガー決戦 朝ごはんにも飛び火!? 

最近またマックやモスで
食べることが増えてきたんだが、
あまりボリューム重視でオーダーすることは
なくなってきたなぁ…。

コレ買って家でバーガー食いたい。

送料無料!本気のハンバーガーセット

書き入れ時なのに…豚レース、トンだ迷惑 

最初は全然騒がれなかったけど、
だんだん鳥インフルの時みたいに、
パニックになってきたなぁ。
まぁ、パンデミックになったら
それどころじゃないだろうけど。

でもこのトロトロ感は
やめられないんだよなぁ。

コラーゲンたっぷり!!トロトロ煮豚足

タンク丸ごと1本 究極のオーダーメイドビールとは? 

ビール好き何人かが集まって
でかいタンク一個分買う感じかな。

1タンクで造れるビールはおよそ1,000リットルで、
330mlの小瓶に換算すると約3,000本分。
価格は170万円(税込)


う~ん、それでも高すぎるかな。
ちょっと手が出ないや。

でも地ビールって日の目を見ないなぁ。
大阪にもこんなのあったとは…。

クール代込【地ビール】■ダブルIPA【W-IPA】大阪発 箕面ビール

TDL本、版元が発売中止を検討 

さぁ、徐々におおごとになってきましたw
作者もパクることがここまで問題視されるなんて
思ってなかっただろうなぁ。

ディズニーランドでは
人の書いたモノや思い出の記録を
大切にしろってことは学べないんですね…。

発売中止の前に買って
どんなパクりか見るのも一興。

【重版予約】 最後のパレード

黒コショウはいつから“どメジャー”になったのか 

確かに黒コショウが
メジャーになったのは
最近かもしれない。

ミルが付いたヤツなんて
以前はなかったモンなぁ。
最初から粉のヤツだった。
あのラーメン屋にあるみたいなヤツ。
GABANだっけなぁ。

GABANっていろいろ出してるんだ。
初めて知りました。

GABAN パセリみじん切り 16g

住宅ローンは20年で返せる金額も35年で組むべき? 

今から将来何があるかわからない、
例えば誰かが病気になって、
今計算している以上の生活費が
必要になるかも知れないと言うことです。


この考え方大事だと思う。
借金も財産のうちというのは、
こういう考え方の人に言うんだろうな。
まぁ、住宅ローンといえども、
借金は少ないにこしたことはないけど…。

お金を上手に借りるならこの1冊

やる気が表情に!“使える”新入社員はこんな顔つき 

今年の新人の中で即戦力になれるのは誰か。
それを“表情”で見分ける方法があるという。


だったらその日大教授を
企業の人事に採用すればいいのにw
もし一人でも辞めたら
大学教授なんてできないよね?
だって嘘つきだもんね。

被取締役新入社員

豚インフル 警戒レベル引き上げの可能性 

鳥インフルエンザで耐性がついたのか、
豚インフルエンザはそう騒がれないですね。
以前ならもっとパニックになってた気もするが。

豚はおいしいし、庶民の味方だから
おいしく安全に食べたいなぁ。

【母の日】【国産】【料理】「どっちの料理ショー」で特選素材に選ばれた「黒部名水ポーク」で...

お茶の世界の“表”と“裏”って一体なに? 

「裏」と聞くと何だか陰湿なイメージなんだが、
表通りか裏通りかってことで決まってたのね。
しかも「武者小路千家」って…関西人でも知らねぇ。

こんなお茶うけが出たら
茶道ももっと流行るだろうに。

全国うまいもの博【日テレ主催】で伝説と呼ばれた!  抹茶ろふる

1.5リットルペットボトルの自販機を最近見かけない 

デカイペットボトルを
自動販売機で買っても
持ち歩くのが困るよなぁ。

てか、1.5リットルのペットボトルって
まだ存在しているの?
もうほとんどが2リットルでしょ。

うお、超懐かしい!

粉末ジュース、アメリカンコーラ 50入【駄菓子】

鳩山総務相が「最低の人間」発言を撤回 

自分が違う切り口で
「最低、最悪」の仲間入りをするかもしれないことに
気づいたのかもしれないな…ってことはないな。
絶対ないわ。

少なくともこれは間違った内容が
掲載されているっぽい…ってことかな。

鳩山家の「勉強法」

くわばたオノロケ♪小原は破局で立場逆転 

今まで「モテない「ブサイク」キャラ一辺倒だったから、
こっから先の芸能活動は厳しそうだ。

「ブサイクだけど良い奥さん」は、
森三中が押さえてるしな。

森三中村上知子のカロリーオフレシピ

ついに日経新聞夕刊に書かれた球団の惨状 

なんか千葉ロッテマリーンズが
エライことになっているようです。

オーナー代行・重光にかわいがられている
女がやってきて、反ボビーの急先鋒なんだそうだ。
そして球団を私物化しているらしい。

ロッテ大丈夫か?

 千葉ロッテマリーンズ・レプリカキャップ【0424spo】

エレカシ宮本、ラジオでの不適切発言を謝罪 

宮本のなにかが変わってしまったようです…。
謝るならメディアに出なくていいのにー。

オイラは宮本ファンではないが、
あのDJはイカンでしょ。
一応ゲストの体裁だし、
意図はどうあれ、ゲストの気が悪くなるようなことを
言うのはホストとしてはどうよ。
しゃべり場とか朝まで生テレビじゃないんだし。

メディアと権力

「羞恥心」野久保が独立? 事務所は否定 

残念ながら芸能界の掟は
オバカキャラでは破れなかったって事ですか…。

まぁ、事務所飛ばして自分で独立を発表するって、
揉めてるか勝手に言ってるかどっちかだろうしな。

知らなきゃ損する暗黙のオキテ
Adsense