fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense
月別アーカイブ  [ 2009年12月 ] 
≪前月 |  2009年12月  | 翌月≫

ラッコ、貝殻で強化ガラス壊す 

ラッコスゲェー!!
貝殻パワーって侮れないな。

これがエサなら相当うまいんだろうな。

【保存食常備食材】アサリ、帆立貝柱、ベーコンの旨みに野菜の甘みが加わったお店の一番人気の...
スポンサーサイト



米国で“セレブワイン”が人気 

コッポラのワインは飲んだけど、
普通にうまかった。

ナパバレーのワインは最近人気だしね。
個人的にはワインのお供に興味あり。

赤ワインとかならこれ最高。

極上のデミグラスソースでコトコト煮込むこと5時間!『牛すじ煮込みのデミグラスソース タリア...

亀井氏「国民の相当数いかれてる…国民新を支持せず」 

まぁ、国民新党を引き入れた民主党が悪いんだけど、
バンバン金を垂れ流す時代は終わったんだ。

国民は金をケチれとは言ってない。
国民の税金を使うなら、使う側の政治家や官僚は
もっと国民から預かったお金として
ありがたみを持って使うべきと
言っているような気がする。

「目隠しはずし」の税金講座

“魔女”が前世にコンタクトし、メッセージを伝えてくれるカフェ 

実は、これって“不思議な力”でも何でもないんです。
誰でも“直感力”ってありますよね。


要は適当に思いついたことを口にしてますってことか…?
何か平和だな、日本…。

鈍感力

幻のクリスマス巨大レリーフチョコを探して 

チョコレートって
子供の時本当に食べさせてもらえなかった。

ひとり暮らしをはじめたとき、
夜寝る前にビールを飲むのと、
チョコレートを食べながらテレビを見るのを
真っ先にやりましたw

映画「チャリーとチョコレート工場」でおなじみのウォンカチョコレート!ウォンカチョコレート ...

税制大綱は「だまし討ち」自民・野田税調会長 

「衆院選の公約違反で、マニフェスト(政権公約)詐欺だ。
国民をだまし討ちするやり方は到底容認できない」との談話を発表


民主党は確かに公約を実現できない。
でも、自民党の爺さんどもには、

お 前 が 言 う な 。

という言葉をやろう。

自民党政治の終わり
Adsense