fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense

かわいそうな名前を付けられた子供たち… 

かわいそうな名前をつけられてしまった子供一覧
---------------------------------------------
楽気 らっきー  礼加 れたす
来夢 らいむ   呂偉 ろい
上人 うえると  季生 きき
燃志 もやし   心愛 ここあ
騎士 ないと   留樹 るーじゅ
南椎 なんしー  心夏 ここなつ
聖来 せいら   海鈴 まりん
折雅 おるが   星光 きらり
愛舞 いぶ    紅亜 くれあ
偉大盛 いであ  紗音瑠 しゃねる
愛果夢 あいかむ 奏日亜 そふぃあ
美似夢 みにむ  茶彩羅 てぃあら
夏偉樹 ないき  実果林 みかりん
湖林檎 こりんご  響 のいず
雨 ぢぬ     出 で
大也(ダイヤ)&主人(モンド)(双子)
奏夢 りずむ   未来 ふゅ~ちゃ
路未央 ろみお  楽瑠琥(らるく) 詩慧瑠(しえる)(双子)
瀬詩瑠 せしる  乃絵瑠 のえる
愛深 まなみ   美羅乃 ミラノ
蘭素  ランス  理在 りある
天子 てんし
--------------------------------------------

子供も年取るのにテラカワイソス…(T-T)
未来で「ふゅーちゃー」ってどうよ。
自分の子供には普通の名前を…。
赤ちゃんに最高の名前をつける本(2005ー2006)
赤ちゃんに最高の名前をつける本(2005ー2006)
個人的には来夢、聖来、愛深、乃絵瑠あたりはオッケーかと思いました。愛深あたりはむしろふつうかと、のえあたりで止めたりとか、前二つはなんか由来があったと思うし。他のは当て字くさいからちょっと。
[ 2005/12/03 06:18 ] [ 編集 ]
>H.Tさん
コメントアリガトです。
来夢とかもオイラは無理です。
子供の将来を考えると無理…。
[ 2005/12/03 08:36 ] [ 編集 ]
紗音瑠 はハイヒールモモコですね。
実際の届けている読みは「さとね」のようで
さすがにその辺はちゃんと考えたんだね。
[ 2005/12/03 08:38 ] [ 編集 ]
>たけさん
登録と普段読みが違うのって
どうなんでしょう?
オイラが親から言われたら、子供心に
「うちの子ちゃうんや…」って思いそう(笑)
[ 2005/12/03 08:56 ] [ 編集 ]
マジかわいそスww
外人みたいな名前ばっかww
[ 2005/12/03 23:06 ] [ 編集 ]
高校の時、愛深と書いて「あいみ」と読む子が居ましたが。
[ 2005/12/04 09:03 ] [ 編集 ]
自分の高校の同級生に頼夢と書いて「らむ」という男子がいた。最近の子供ならともかく、今20代の盛りですよ…
[ 2005/12/04 16:22 ] [ 編集 ]
いつもTBありがとうございます♪
ちょっとすごいもの見つけたのでこっちにコメント。
リズムは、同じ漢字かどうかわかんないけど実際知人のお子さんにいます。あと他の知人のお子さんの名前は「人湖」でにこ。ホントいろいろですね~。
[ 2005/12/04 19:19 ] [ 編集 ]
>激辛りんごさん
うる星マニアですかね、親は?
子供がテラカワイソス。

>つきのわさん
まいどです。
「にこ」はかわいそうですね…。
[ 2005/12/04 21:14 ] [ 編集 ]
愛舞はどうみても「あいぶ」です
本当にありがとうございました
[ 2005/12/04 22:29 ] [ 編集 ]
光宙とかいて「ぴかちゅう」っていうのもありましたね。
名前で元で苛められるってのはよくあることですが、名付けた親はそー言うことに気が回らないのでしょうかね?
[ 2005/12/05 00:52 ] [ 編集 ]
>小々路さん
コメントアリガトです。
また遊びに来てくださいね。

>謎の人さん
ぴかちゅうもブームが去ったらどうするんでしょう?
確実にいじめられますね…。
[ 2005/12/05 09:44 ] [ 編集 ]
「で」って言う
[ 2005/12/08 19:21 ] [ 編集 ]
小学校のとき授業で名前の由来を親に聞いてくるってのがあったんだけど、親は何で言うんですかねぇ。
[ 2005/12/08 20:49 ] [ 編集 ]
>肉団子の甘酢かけさん
コメントアリガトです。
いやあ、そのまんま「レタス」が好きだったから、
とか言うんでしょうね。
子供がカワイソス。
[ 2005/12/08 21:28 ] [ 編集 ]
はじめまして。
アカモトといいます。
近所に生まれた子供で、世界一かわいそうな子供が居るので紹介させていただきます。
その名も「光宙(ピカチュウ)」君

ピカチュウ君が、ポケモンをはじめてやった時の顔が知りたいな。
(当然ポケットモンスター黄)
[ 2005/12/09 05:19 ] [ 編集 ]
>アカモトさん
コメントまでありがとうございます。
光宙くん有名ですね。
ポケモンのストーリーが変わって
ピカチュウが
ワルモノになったらどうするんでしょうかね?
[ 2005/12/09 08:29 ] [ 編集 ]
ひと昔前の喫茶店やスナックの名前一覧みたい、、、
[ 2005/12/13 10:09 ] [ 編集 ]
>saboさん
「来夢来人」とかありましたよね(笑)
[ 2005/12/13 11:05 ] [ 編集 ]
「愛深」に関しては、良い名前のように思えます。
私の感覚が変???
[ 2006/02/16 14:36 ] [ 編集 ]
>tomoさん
「深」を「み」はちょっと…。
[ 2006/02/16 22:55 ] [ 編集 ]
私も愛深良いと思ったんですが・・・。
≫s_cappuccinoさん「深」で「み」って普通じゃないですか?

アレ?私がおかしいのだろうか。
[ 2010/03/18 16:36 ] [ 編集 ]
ラルク シェルって

駄目だこりゃww
[ 2010/11/06 08:37 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2011/08/22 16:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://cappuccino1.blog17.fc2.com/tb.php/1031-872e408e

管理人の承認後に表示されます
[2013/04/18 12:16]
かわいそうな名前を付けられた子供たち…読めない!難しい!恥ずかしい!可哀想だ……。私の友達の親戚の子は、メーテル(漢字失念)って名前らしいですが……。銀河鉄道999か!鉄郎と旅に出ちゃうのか!うーむ。そう考えていたら、弟の子供の名前が心配になってきた……
[2005/12/04 11:24] みなみんぶろぐ
Adsense