fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense

航空会社に忘れて欲しくないモノ 

人間は忘れる生き物だけど、
忘れちゃいけないことだってあると思う…。

…合掌(=人=)

コレを見ると持っていてもいいのかな、ってオモタ。
たった20秒、20秒だけど、いざという時、
残された人にとってこの20秒は大切だと思う。
コンパクトサイズで用途が広がる!ミニボイスレコーダーがオススメ!
コンパクトサイズで用途が広がる!
ミニボイスレコーダーがオススメ!


最期のメッセージ 
[ 2005/08/12 ] その他 | TB(3) | CM(4)
こんにちは。
トラバサンキュー!
結構テーマがシンクロしてますね。
[ 2005/08/12 23:54 ] [ 編集 ]
こんばんは☆
書かれた人の心境がありありと伝わってきてとても悲しくなりますね。
最期までの時間、みんなは何を思ったんでしょう・・・
[ 2005/08/13 01:30 ] [ 編集 ]
TBありがとうございます。
愛する人を事故で失う人生はつらいですね。
[ 2005/08/13 21:29 ] [ 編集 ]
>クリスタル・ピープル。さん
コメントありがとです。
何か似てますね(笑)。
また遊びに行かせてもらいます。

>ハルさん
まいどです。
墜落まで結構頑張ったから、望みを捨てずに
一生懸命生きたんだと…。
オイラは、自分がどう思うか想像つかねぇ。

>ひろさん
コメントありがとです。
事故のように突然の時は、
なおさらつらいんでしょうね…。
[ 2005/08/14 11:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://cappuccino1.blog17.fc2.com/tb.php/124-85134c97

今年も8月12日がやってきました。去年のエントリー520人が亡くなった日航機墜落事故。今年で20年目となります。 20年・・・。そうかもう20年か・・・。この事故はJALにとってちゃんと教訓になっているのでしょうか?今年は特にトラブ...
合気道から、透明へ久しぶりにあった身内が少林寺拳法を数年間やっていて、武道の好きな私に稽古をつけてくれるというので、やりあったら、相手は20kgも体重差がある男性なのだけれど、みるみるうちに青アザだらけになって、気を悪くして、相手をしてくれなくなった。私の...
1985年8月12日、午後6時12分に飛び立った羽田発大阪行き日本航空123便。 乗員乗客524名を乗せたその一機の飛行機が群馬県上野村御巣鷹山の尾根に墜落した
[2005/08/12 23:35] 希望の空へ
Adsense