fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense

キリンチャレンジカップ 日本1-0エクアドル 

先日購入した37インチプラズマで初めての日本代表戦観戦。
後半から観戦しました。今日はイイ試合だったと思う。

攻めあぐね感、小野がチームにフィットしない重い空気…
様々な重苦しい空気を佐藤のゴールが打破しましたね!
苦しい体勢からの逆サイド隅への流し込み、ナイスゴールでした!

ラストパスは三都主。ネットの声を聞いたのかねぇ(^_^;)
あれぐらいちゃんと走れば、
絶対加地よりもボールは来るんだから
もっと走れよ!
日本代表 05-06 ホーム ユニフォーム
日本代表 05-06 ホーム ユニフォーム

日本、南米チームに劇的勝利
TBありがとうございました。
W杯の代表メンバー発表が待ち遠しいです。
活躍している選手をどんどん使って欲しいです。
[ 2006/03/31 00:21 ] [ 編集 ]
>giichan0817さん
柳沢に変えてやはり佐藤でしょうか?
でも大黒とプレーのキャラが」被りそうな気も…。
[ 2006/03/31 08:45 ] [ 編集 ]
TBありがとうございました!
自分もプラズマ(42インチ)で観戦しましたよ☆
やっぱりデカいと迫力が違いますよね~w
[ 2006/03/31 17:32 ] [ 編集 ]
>ミーガさん
イイですよね、やっぱ大画面は!
高かったけど買ってヨカッタと思います。
W杯が楽しみです!
[ 2006/03/31 18:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://cappuccino1.blog17.fc2.com/tb.php/1870-6c1fedc5

日本 1 - 0 エクアドル この試合での注目選手はずばり玉田でありました 怪我
[2006/04/18 14:10] 勘違いの毎日 Aio Side
結果としては、まず1-0で勝ったのはいいとして。試合を見ている最中に感じたことは、「得点のニオイがしない。」こと。一方に積極的に攻めてこないエクアドルに対して、攻めてはいるが決め手に欠ける日本。中盤をボールがいったりきたり。たまにチャンスになっても
日本代表が1-0で、南米の強豪・エクアドルに勝利している。 得点したのは、後半途中から出場の佐藤寿人だった。 相変わらずの決定力不足は気になる。(もっと点は取れたね) 平山は呼ばれず。
[2006/04/01 00:43] ごちゃまぜ
3月30日に大分で行われた、日本対エクアドルの親善試合。日本は、1対0で見事勝利!エクアドルはFIFAランキング38位(日本は18位)とはいえ、ブラジルやアルゼンチンに勝ったことがある強豪。そやから、1対0で勝ったことは、評価できるかもしれん。けど・・・日本が押し...
キリンチャレンジカップ2006W杯出場国・エクアドル“仮想ブラジル”とW杯前、真剣勝負!!
[2006/03/31 20:33] ☆ファンタBlog☆
日本VSエクアドル戦。 1-0でジーコジャパン、南米から初勝利。 だけど・・・。 テレビで試合を観ながら、『今日は良くて引き分けかな』と思っていた。 何度か良い形を作るもののゴールは割れず、決定的チャンスも得点には至らず。 後半、スタメンがそのままピッチに現
[2006/03/31 19:36] 勝手な言い分
日本1-0エクアドル辛くも日本が勝利しました!!途中出場の佐藤がサントス(笑)のナイスパスから押し込みましたうーん日本厳しいかなぁ~フランス、日韓ワールドカップの時のような勢いが、見られないような気がします。でも勝ててよかったー身体能力は明らかに負 ...
サッカー日本代表が南米予選をブラジル、アルゼンチンに次ぐ3位で通過したエクアドルと対戦し、後半40分の佐藤寿人のゴールで1-0で勝利しました。 遠藤の故障離脱で当初の4バックの予定から3バックに変更したことが功を奏した形となりました。前半の半ば過ぎからは相手にペ
日本代表 1-0 エクアドルこの結果をどう捉えるべきなのでしょうか・・・。この試合の中継を見て、一番最高だったのは大黒摩季 の「君が代」だった!!なんてオチはさておき
[2006/03/31 17:51] けいパパの独り言
 キリンチャレンジカップ。今回は国内組だけの日本代表だけど何とか頑張ってくれるはず。
[2006/03/31 16:29] ファンタジー サッカー
大分でのエクアドル戦。ドイツに向けて、当落線上のFWが代表に選出されたこの試合。玉田&久保の2トップでスタート。玉田の動き、ドリブルがよく、前線をかき回す!久保・・・。後半もやはり玉田の突破から良い形が。後半30分くらいから2トップは巻、佐藤の....
[2006/03/31 14:02] T's diary
“一番下のFW”寿人が南米撃破弾【日本代表はW杯に出場するエクアドル代表と対戦し、1―0で勝った。途中出場のFW佐藤寿人(24=広島)が後半40分、左からのクロスを左足で合わせて決勝点を挙げた。激しさを増すFWのメンバー争いで大きなアピールとなった。ジ..
[2006/03/31 14:01] ☆アント★ブログ☆
キリンチャレンジカップ、日本vsエクアドルの試合が行われました。今回は3バックで挑むジーコジャパン!どうなるか心配でしたが、1-0で勝利しました!!先発の久保と玉田がゴールを奪えなかった・・・三都主はサイドバックではなくサイドハーフで起用....
ワールドカップまで2ヶ月弱、日本代表は大分スタジアムにてエクアドル代表と対戦しま
[2006/03/31 12:39] KOHの青赤な日々
前半早々は日本はいいリズムだが、これはエクアドルのエンジンがかかっていなかっと見るべきかも知れぬ。久保が惜しいシュートを放つが…。エクアドルはうまいね。ボールハラでキープしたと思っても足が回りこんできて触られてしまう。足にう一つ関節があるのか。日本人....
 佐藤寿がゴールを決め1:0でエクアドルに勝利!! 実はいつも参っているんだけど(笑)エクアドル戦を見て、わからないなりにも記事を書こうと思ったんだけど、こんなにも遅
[2006/03/31 09:44] ブログ らぷぽ
サッカーの「KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ2006」のお話です。サッカー日本代表は、今日、2006年3月30日(木)午後7時20分から、大分市の九州石油ドームで、ワールドカップ(W杯)出場国のエクアドルと対戦しました。先発メンバーは、GK:
親善試合日本 1-0 エクアドル W杯出場国の南米、エクアドルを招いての大分・九州石油ドームでの一戦(ともに国内組のみ)。日本のメンバーは、GK川口、DFが中澤、宮本、坪井、ボランチに小野、福西、左
[2006/03/31 08:40] orfeo.blog
ジーコジャパン、南米勢相手に初勝利=エクアドル戦 サッカー日本代表は30日、大分市の九州石油ドームでエクアドル代表と対戦し、後半途中から入ったFW佐藤寿人のゴールで1-0で勝ち、ジーコ監督就任後、初めて南米勢相手に勝利を挙げた。 国内組だけで試合に臨んだ
[2006/03/31 06:28] zaraの当方見聞録
勝ちました!中南米のチームに初めて勝ちました!エライぞ、佐藤!いつもの通り試合経過です。時間経過が、いつもの通り逆です。下からお読みください!・試
前半19分 久保さん惜しかったですね。玉田さんも惜しい場面がありました。前半32分エクアドルの強烈なミドルシュートが・・・ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル  川口さんが触ってなかったら入ってたかも。。。恐え~。後半19、22、25、44分....
[2006/03/31 05:46] 暇つぶしブログ
応援クリックお願いいたします。↓   ↓   ↓やりました!!ジーコジャパン、南米勢相手に初勝利です。正直、今日は引き分けムードだったので、日本が勝....
○日本1-0エクアドル●後半40分:【日本】佐藤 最近の日本代表の試合、民放のサッカー中継でアナウンサーやゲストが盛り上がれば盛り上がるほど、見てるこっちのテンションは下がる一方。今日はTBSだからサッカー中継に関しては民放の中ではまともですが。 ...
[2006/03/31 02:41] Charlie's マイペース雑記
タマダー&ドラゴンって。なんだそれ??今日の三都主、Jでの好調が代表でもでてて、きれてるなー。でも前半の最初と後半の最後しか目立たなかった・・・。その間はいったい・・・。 前半、三都主から久保への絶妙なクロス、しかし右へそれ得点できず。その後も玉田から満男
仕事が22時過ぎまであったので、録画してみたらすでに午前1時過ぎ。 まあ正直録画するほどでもなかったていうのが感想ですわ。 前半から押し気味に試合を進めるものの、相変わらずの決定力不足で0-0のまま後半へ。 後半もいいパス交換からゴール前までせまるも決め
[2006/03/31 02:28] スイーパー日記
 日本対エクアドル戦が行われました。日本はW杯出場国といっても格下相手に終始ボールはキープしつつも得点には至らず、後半40分に途中出場のFW佐藤が、サントスからのセンタリングに足で合わせ先制。日本はこの1点を守りジーコ就任以来の南米国初勝利となった..
[2006/03/31 01:35] Fantasy Football
日本、南米チームに劇的勝利前半途中からですが、TVで観てましたホームの親善試合とはいえワールドカップに出てくるチームに勝てたのは素晴らしいです目に見える収穫もなくスコアレスドロー、とかじゃなくて良かったですよ。佐藤寿人のゴールで勝ったわけですけど、久保....
[2006/03/31 01:07] ASAのBlog体験版
ジーコJAPANがエクアドルに勝利!
移転前のanystyleで観戦してきました。寿人のゴールにやっぱりhbk_boshootさんは大喜びですね!おめでとうございます。もちろん勝利は嬉しいですが、これによって反省点がうやむやになってしまうのは良くないと思います。今までのジーコ体制はとりあえず「強運」でなんとか
久しぶりのサッカー観戦が。。。 前半戦、あんまり見れて無いよぉ気が付けば、後半戦。 25分辺りから日本代表の動きが良くなってきました積極的な攻撃してよぉ!!!!!!! 佐藤選手 ゴール!!! (^_^)vか・ち・ま・し・た♪♪ ☆☆...
■サッカー日本代表、エクアドル戦勝利!キリン・チャレンジ・カップ2006。欧州組を抜いた日本代表は大分でエクアドルと対戦し、後半、途中出場の広島の佐藤がゴール。1-0で勝利。玉田と久保の2トップ。相手は同じくワールド・カップ出場の南米エクアドル。こちらも
エクアドルは相当強いと踏んでいたのだが、メンバー落ちな上なんかお疲れの様子で、あまりぱっとしない印象でした。アウェーだからか元からそうなのかわからないけど攻撃もパス回しは
国際親善試合キリン・チャレンジカップ、日本対エクアドルは後半40分の佐藤寿人の得点で日本が1-0の勝利。この勝利は、W杯出場国に勝ったということと、ジーコ監督就任以来、南米勢と9度目の対戦にして初勝利を挙げたという意味があります。こうやって結果だけ考えると...
[2006/03/31 00:11] BOA SORTE
 サッカーの国際親善試合・キリンチャレンジカップサッカー2006、日本代表×エクアドル代表の試合が、大分ビッグアイこと九州石油ドーム(九石ドーム)で行われた。ドイツワールドカップに向けて5/15の最終メンバー登録までは、この試合を含め残り3試合。キリンカップで一
[2006/03/31 00:10] 気ままなNotes...
CLの前に(笑)、今日はこれに触れないわけにはイカンでしょう^O^ ^O^!!!当然、こちらでございます。今日行われました日本vsエクアドル@九石ドームですが、途中出場の佐藤寿人のゴールで1-0で日本が勝利を収めました。日本の勝利はともかく(笑)、代表FW争いでボー
[2006/03/31 00:10] Foot Days
ドイツW杯出場国同士の対戦、後半から出場してきた選手が日本を勝利に導きましたね。日本のスタメンGK 川口DF 坪井 宮本 中澤MF 加地 福西 小野 小笠原 三都主FW 久保 玉田<前半>4分 エクアドル 坪井のクリアミスからシュートを打たれます。12分
エクアドルから日本までは遠い。前にも書いたけど首都のキトからマイアミ→ロサンゼルス→東京→福岡→大分と、飛行機を乗り継いで来ること50時間以上。大分の地までが一つの戦いだったエクアドル。コンディションも万全じゃないから、後半から足が止まること分....
柳沢は怪我で出てない様子。まぁ柳沢には特に思いいれもないしね。なんて思っていたらもうすぐワールドカップ本番じゃないのよ。間に合うのかねぇ?個人的には玉田の復帰が嬉しいかぎり。是非とも結果を残して欲しいものです。久保は好きじゃないです。前半。....
WBC(ワールドベースボールクラシック)に負けじと、サッカーもワールドカップ前の準備運動(ぉぃ 今日のエクアドル戦、佐藤が決めてなんとか1-0で勝利(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆パチパチやっぱ得点力不足は否めない・・・ガンバレFW陣
KIRIN WORLD CHALLENGE キリンチャレンジカップ20063月30日(木)日本代表 1-0 エクアドル代表(19:20/大分スポーツ公園総合競技場 ビックアイ/ 36,507人)得点者:'40佐藤寿人 日本代表 エクアドル代表 スタメン GK 23 川口能活
[2006/03/30 23:50] ゆうのfootball系チラ裏
日本 1 - 0 エクアドル勝ちましたね。対南米初勝利!ヨカッタヨカッタヨ試合総括前半:同じようなスタイルのサッカーをする両チーム。序盤は左サイドの三都主が幾度となく切
[2006/03/30 23:49] CIELO-SERENO
6月に控えているW杯。 残り数少ない実戦。今日の相手は、南米予選3位でW杯本大会出場権を得ているエクアドル。ほとんど話題にのってこないチームだが、侮ることなかれ。南米予選では、ブラジルやアルゼンチンと互角の戦いをしている。それぞれ2戦交え、ブラジル相....
[2006/03/30 23:47] 自己満族
30日日本代表はホーム九州石油ドームでW杯に出場するエクアドル代表と対戦し、1対0でジーコジャパンとなって南米相手に初勝利を挙げた。試合は前半日本にもエクアドルにもチャンスがあったものの決定力を欠いたが、後半は日本が攻勢に転じ、後半39分に途中交代の佐藤
寿人、らしさ満点なゴ~ル!で日本代表を救う!寿人萌え~!一瞬、ビッグアイが仙スタに見えた!ゾ。代表候補フォワード陣の中でも群を抜くセンターフォワードらしい選手だよね。ストライカー臭のするFWはやっぱり・・・イイね。一方、タマちゃん。....
[2006/03/30 23:36] 俺的蹴球趣向主義!
Adsense