fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense

漫才アワード/麒麟が初優勝 審査員は高校生… 

麒麟には悪いけど、審査員が1000人の高校生って…オイオイ
そりゃM-1は出来レースだが、
高校生が選ぶ漫才師に賞あげる意味は?
「高校生が面白い=新世代」という時点で
まもなくお笑いブームは終わると見た…媚びた笑いが充満orz。

やすきよのような漫才師はもう出ないんかねぇ。
キングコングも道を誤ったし…┐(´~`;)┌
中川家もっとがんばれよっ!
●中川家/二人息子 DVD(10/29発売)
●中川家/二人息子 DVD

[漫才アワード]麒麟が初優勝 1000の高校生が審査
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://cappuccino1.blog17.fc2.com/tb.php/214-c5de8eeb

えー、では昨日の記事 とは別に漫才アワードのことです^^まず抽選があったわけですが、僕は勘違いをしてました。1回戦をやった後に6組の芸人に点数を付けてやるのかと思ってましたが、2回戦をやった後に決勝があって3組がネタを披露だったんです。賞レー
↑スピッツ「空も飛べるはず」毎日放送が無理やり恒例にしようとしてる「新世代漫才アワード」…決勝が麒麟・NON STYLE・アジアンってなった時点で結果見えてるやん!これで麒麟が優勝せんかったら大阪ひっくり返るわ。しかしあのノンスタが決勝に残るって…時代は変
Adsense