fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense

箕面の紅葉天ぷら 

紅葉の葉っぱを揚げてある
なんとも“やっつけ仕事”っぽい材料仕入れだが、
これが意外といける…といっても
最後に食べたのは15年以上前だったか(¬_¬)

葉っぱの味はせずに衣の味と脂っこさがあとに残る
なんともいえない味わいでしたとさ…。

これはスゲエウマそうだ。
名前が紅葉漬け…なんでやろ?

シャケもいくらもうまい!紅葉漬け

大阪の名物モミジは、土産物屋に咲く
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/01 08:11 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 02:55 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 09:06 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 09:09 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 09:13 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 13:15 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 13:19 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 13:23 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/12 09:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://cappuccino1.blog17.fc2.com/tb.php/3137-f2acb6e3

【紅葉でつくる】天ぷらの香ばしさ 目で楽しみ舌で楽しみ約2・8キロ先にある箕面大滝(大阪府箕面市)を目指して、阪急箕面駅から箕面川沿いの滝道を歩く。原色に近い赤や黄にすっかり色づいた木々を、森特有の澄んだ冷たい空気や、紅葉流れるせせらぎといった絶妙な脇..
[2006/12/02 21:45] ちょっと楽しむレシピ
もみじの天ぷらってご存知?Exciteの記事を見て気がついたんだけど、もみじの天ぷらって箕面、大阪の、にしかないの?さらっとGoogleってみたところ、、、おぉぉぉぉ、確かに。 えー、恥ずかしながら紅葉が名物になってる地方であればどこでもあるのかと思ってた。 だって
Adsense