fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense

自分でシロアリ調査ができる「シロアリウォッチャー」 

てかこれでシロアリ見つけたら
どうしたらいいの?
それは個人では対応できないのかね。

シロアリがこの木材(餌木)食べれば
センサーが噛みちぎられるので、
検出され、警報が鳴るという仕組み。


しかも警報が鳴るだけで退治してくれるわけではないのね。
警報が鳴ってる床下に行くのはオイラ絶対ヤダ!
薫製みたいにスモークしたぐらいではダメなのかな?

1987年よりずっと愛され続けてきた、水郷のとりやさんオリジナルのスモークチキンです。【送料...

自分でシロアリを検知できるキット「シロアリウォッチャー」
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
Adsense