この記事のトラックバックURL
http://cappuccino1.blog17.fc2.com/tb.php/45-9d1e0b5d
こんにちは。JOSYO管理人のマサです。残念でしたね昨日の女子サッカー北朝鮮戦。でも私は彼女達のがんばりに感動しました。また記事書いたのでよろしかったら寄って下さいね!
なんじゃ、こりゃ。東アジアサッカー、日本対北朝鮮を見終わっての第一声。日本は攻守に精彩を欠いた。序盤から小笠原を軸に主導権を握ったが、守りを固めた北朝鮮に対して手数を掛けすぎて崩せず、次第にリズムを失った。そして、前半27分に中沢がゴール前でまさかのクリア
なんだよ、あの試合~・・・最悪だ。本日、東アジア選手権開幕。相手は北朝鮮。ワールドカップ予選では2連勝したチーム。(まあ、苦戦したけど・・・)もちろん勝利を期待しての観戦です。というか、負けてもらっちゃ困ります。でもヒデが出てないので(欧州組は召集なし)
昨日行われたサッカー/東アジア選手権大会の男子初戦。W杯予選でも厳しい試合だった。今回の負けも結果としては、全然おかしくはない。今回はどうしても印象に残ってしまった2人の選手について個人的意見を書く。(サントスバッシングなので、サントスファンは...
非常に悔しく情けない結果に終わった東アジア選手権第1戦であった。JリーグHOT6の過密日程からの疲労とかモチベーションの差が生んだ結果との報道が多いが、私はどうも納得が出来ない。北朝鮮との運動量の差は歴然であったが、田中達(浦和)や巻(千葉)などの初めて
東アジア選手権の初戦日本は0-1で負けました。今回海外組を呼んでいませんが、スタメンをみると皆W杯予選を戦ったメンバーです。そして相手はW杯予選では勝っています。しかし昨日の試合では全然日本の良いところが出てきませんでした。まずスピード感が全然ありま
今日の日本代表はなんだったんでしょう?つまらないミスばっかで自滅したって感じでしょうか。中盤が思いのほか押さえられなかったのがきつかった。小笠原はほとんど消えてましたね。代表の司令塔はしばらく俊輔頼みになりそうな気が。サントスは立ち尽くして流れ
あえて北朝鮮にはありがとうと言います!日本代表の病気がすべて出た試合でした。関連記事をアップしました。よろしければ遊びに来てくださいね。
負けました。 負け惜しみと言われてもいいですが、東アジア選手権なんて別にどうでもいいです。 反則すれすれっていうか完全に反則のダーティー・プレーの相手に勝てるように練習する必要はありません。ヨーロッパの強豪国に勝てるようにならないといけないから。
昨日は東アジア選手権の開幕戦である北朝鮮戦が行われ日本は自陣ゴール前でのクリアミスから北朝鮮にゴールを入れられ結局そのまま日本は1点も取れずに1-0で北朝鮮に負けてしまい初戦を白星で飾れなかった(*`Д´)正直な話ミスしたのは仕方ないけどその後が悪す
ありゃりゃ。 東アジア選手権。北朝鮮相手に0-1で負けちゃいましたね。 私、サッカー大好きなので、日本選手の体たらくにかなりムカつきながら見ておりました。書きたいことは山ほどあります。ですが、長くなるので止めておきます。 言いたいことは、ひとつだけ.
大黒は鴨にしてた北朝鮮からゴールを決める事が出なかった。チームも全体的にパッとしなかったし。ワールドカップ予選、コンフェデ、ワールドユースと日本中を盛り上げてくれたあの6月から約2ヵ月。ちょっと期待ハズレの結果だった・・・。久しぶりの大会で少しテンション...
7月31日、サッカーの第2回東アジア選手権が韓国の大田で開催されました。日本、中国、韓国、北朝鮮の4カ国代表が東アジア地域のサッカーの王者を決めるこの大会で、日本は初戦で北朝鮮と対戦。ワールドカップドイツ大会のアジア地区最終予選で2戦とも勝利した北朝鮮に0-
あんなにつまんないスタメンだったのに、あの噛み合わないっぷりは、一体なんなんでしょう。みんな、HOT6+海外チームの集金ツアーで、ヘロヘロになってるのでしょうか。Jでは調子の良かった筈の本山も大誤算だったし。(マンU戦頑張りすぎの予感)コンフェデの加地さ
まったく、溜め息出まくりすてぃーなの試合であった。やはり欧州組いねぇとダメなのか?Jリーグの者達…むしろ、国内組だけだからがんばろーって思うはず。。。なめきってたんだな、北朝鮮をまぁ、・パスミスり杉・クリア中途半端→相手に取られ→ごぉる。残念
韓国の大田(デジョン)にて日本対北朝鮮の試合が行われた。27分、北朝鮮のシュートを一旦は防ぐも中澤の2回にわたるクリアミスからキム・ヨンジュンが決めて北朝鮮が先制・・・orz茫然自失・・・・・・・中澤ぁ!、何やってんだ!てめぇ!!0-1とリー
東アジアサッカー選手権大会2005決勝大会が韓国で開幕し、初戦の日本代表は北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)代表を相手に大苦戦。0-1で屈辱の敗戦だ!1点も取れないってどうよ???相手は平均年齢21歳程度のU-23オリンピック代表年代の北朝鮮だよ!マンネリ化した国内
日本、北朝鮮相手に0-1で敗れる。ラモス「ガム噛ンデンジャナイヨ!!」 勝って当たり前みたいな風潮の中での試合はホント嫌なもんですよね。 続き→
日本代表よ、どうしちまったんだい(;_;)海外組不在とはいえ、コンフェデん時の強さはどこいった(;_;)?ちなみに僕の独断と偏見の選手採点↓川口 :5.0 可もなく不可もなく。あの失点はしょうがない(;_;)田中誠:5.5 まぁまぁ。ヘディングシュート惜しかった…(;_;) 宮本
はじめから終わりまで、全体的にミスが目立つ、こぼれ球をものにできない、そんな印象の試合やったね。失点シーンはまさにその象徴という感じやったと思う。2つの不用意なミスがほんともったいなかったね。なんか小笠原のバックパスミスは、フランスW杯のときの中田のパス
今日開催された東アジア選手権の日本vs北朝鮮は0-1で北朝鮮の勝利に終わってしまいました。 モチベーションの違い・開催国の反日的な環境など色々あるにせよ、「情けない」の一言です・・・。 特にアレックス・小笠原は・・・。 アレについて
韓国と中国が1-1で分けたことで、北朝鮮に勝てばかなり有利になる。Wカップ予選で2勝してることもあって、精神的な余裕が裏目に出たのか、相変わらずのスロースターターの日本。それに比べ、応援の後押しに前へ前へと積極的に攻めてくる北朝鮮。日本の失点は小笠原のバッ
いつもの替わらぬメンバーで初戦を戦う日本代表。頼むから北朝鮮戦くらい思い切ったことをして欲しいね。取り敢えず早い段階で、駒野、今野、村井、阿部らを投入して欲しい(たぶん、後半も終わり頃にしか選手交代をしないのだろうが・・)北朝鮮は、4バックで試合に入って
東アジア選手権、初戦となる北朝鮮戦に日本はまさかの0-1での惜敗となりました。 試合は前半、北朝鮮にやや押され気味の日本が、中澤のクリアミスから先制を許す厳しい展開となりました。その後、日本も何回か同点のチャンスがありましたが、北朝鮮の堅守と運により得
あっちゃ~、負けちゃいました。まさか、こんなとこで負けるとは。。。サッカーってホント怖い。。。何なんでしょ、一体???前半、ひどかった、間延びしたラインパス繋がらない、プレスもゼンゼン効いてない。で、小笠原と中澤のミスから失点。ミスからの失点は精神的にも
東アジア選手権が、開幕しました♪初戦の相手は...また北朝鮮。今年三試合目です。バーレーンと北朝鮮としか試合してないんじゃなかろうか、という程の北朝鮮縛り。ここまで二戦二勝の相手だけに、ここはすっきり勝っておきたい所です。 今回の見所は次の三つです。☆
東アジア選手権、大マヌケな負け方でスタートしました。 タイトなスケジュールでチー
今から1ヶ月と少し前、日本代表はコンフェデレーションズカップにおいて世界の強豪
なんだか下手っぴだねぇ、日本代表。ちょっと酷いなぁ・・・。中田や中村がいなけりゃ駄目なんでしょうか?前半。コンフェデでは大活躍だった加持くん。今日は普段の加持くんに戻っていました。フリーキック壁にあたりすぎ。ユースの水野は巧かったのになぁ・・・。