fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense

なぜパンダはみんな帰るのか? 

パンダにも国籍があるのね。
もらった分は日本国籍だけど、レンタルはレンタル元の国籍。
今は、ほとんど中国からの借り物…┐(´~`;)┌

さらに中国のレンタルパンダから生まれた子供は、
日本で生まれても中国国籍なのね。
つまりメスのパンダをもらわないと!

パンダのカレンダー、ちょっとコワス…(>_<)
2006年カレンダー パンダ
2006年カレンダー パンダ

なぜパンダはみんな帰ってしまうのですか
今回もTBありがとうございます。
確かにメスのパンダGETしないと。しかも中国以外から・・・(゜▽゜;)

TB返しさせていただきましたぁ
[ 2005/10/05 12:49 ] [ 編集 ]
シュアンシュアンちゃんに赤ちゃんできなかったのは残念でしたよね。。。
[ 2005/10/06 00:18 ] [ 編集 ]
>kakeraさん
コメントアリガトです。
中国の独占ですからね、パンダは…。
中国以外で借りれるところあるんですかね?

>涼音さん
残念ですね。中国に頭下げるのイヤですね。
[ 2005/10/06 08:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://cappuccino1.blog17.fc2.com/tb.php/512-0a3406e3

http://www.excite.co.jp/News/bit/00091128188607.html ( エキサイトNews ) 動物に 「 レンタル 」 って言葉、、合わないね・・・ しかも、そんな背景があったなんて。 なんだか悲しいなぁ・・・・゚・(ノД`)・゚・。
なぜパンダはみんな帰ってしまうのですか[exciteより]&nbsp;パンダには国籍があって、世界中のほとんどが中国籍だそうです。中国籍以外のパンダは日本籍と、メキシコ籍とドイツ籍のだけだそうですよ。小錦、曙、武蔵丸、あとは日本人力士で成り立っていた時の相撲....
[2005/10/04 22:48] アレグリ
パンダのお嫁さん帰国へ  東京・上野動物園で飼育されている雄のパンダ「リンリン」(20歳)の交配相手として、2003年12月にメキシコから来日した「シュアンシュアン」(18歳)が、26日に成田発の飛行機で帰国することが決まった。約2年をかけたが、赤ちゃん.
[2005/10/04 21:06] fineの壺 別館
別れの背中は何故にここまで哀愁を負うのかパンダのフルーツショートケーキ4個セット上海パンダ(L)ちびギャラリーボールチェーンマスコット繁殖のために日本に来ては帰ってしまうジャイアントパンダたち…でも、なぜ帰ってしまうのでしょうか?という素朴な疑問を上野動...
パンダに国籍があるとは知りませんでした。ほとんどのパンダが中国籍。中国籍以外は、日本とメキシコにメスが3頭、ドイツにオスが1頭いるだけなんですって(上野動物園以外にいる日本のパンダは全て中国籍)。ちなみに何故、日本国籍のパンダがいるのかというと、最初に...
[2005/10/04 12:36] かえるの喫茶店
Adsense