fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense

微熱の基準 

オイラは比較的体温が高い方なので、平熱が36.5℃ぐらい。
でも、37.0℃を超えると身体がダルいっす…( -.-) =з
最近は熱が出なくても身体がだるいけど…。

昔は水銀の体温計だったけど、今はデジタルが普通で
最新は医療ドラマとかにも出てくる“耳でピッ”だね。
オムロン 耳式体温計(キティ)【税込】 MC-581 [MC581]
オムロン 耳式体温計(キティ)【税込】 MC-581 [MC581]

何℃になったら微熱というのか?
熱に強い人は、感じなんだろうけど、そうでない人には37度って結構微熱以上なモノを感じます^^;
[ 2005/10/30 14:44 ] [ 編集 ]
おぉぉ!同士!
でも平熱高いヒトってあんまいないですよねー。
[ 2005/10/30 14:56 ] [ 編集 ]
>迷子屋さん
オイラ平熱高いからなぁ。
いまいちそういう人の気持ちが
理解しづらいのは確かですね。

>こりさん
いないですね。
体温低くて低血圧がオシャレなんですかね?
[ 2005/10/30 15:32 ] [ 編集 ]
もう37℃越えちゃうとダルダルで
動けなくなっちゃいます。だから、
36℃代後半だと結構ツラいんですが、
それでも元気だったりするので、
何となくムリしちゃうんですよね~。
[ 2005/10/30 18:20 ] [ 編集 ]
 TB、ありがとうございました。こちらからも返させて頂きました。

 僕は平熱が低く、血圧も少し低めですが、朝にはむちゃむちゃ強いです。朝飯もモリモリ食ってます。
 オシャレな生活からは、ちょっと離れているようで寂しいです...
[ 2005/10/30 19:00 ] [ 編集 ]
>peugeot206ccs16さん
まいどです。
36℃後半でも大丈夫なオイラ…。

>やざわさんさん
オイラ朝もバッチリ起きますね、結構。
朝飯は食えないです、なぜか…。
[ 2005/10/30 21:31 ] [ 編集 ]
私も平熱でも体がダルイ時思わず熱を計ったりします。
でも熱がないと分かるとそのダルサも自然と忘れるみたいです。
[ 2005/11/03 10:58 ] [ 編集 ]
>kaori6107さん
オイラ熱あるのがわかると
余計にだるくなるので計らないようにしてます。
[ 2005/11/03 11:25 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/10/30 23:50 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/03 16:20 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/03 17:22 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/10 23:11 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/10 23:31 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 00:19 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 00:41 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 01:14 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 01:34 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 02:21 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 02:31 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 03:00 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 03:10 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 08:47 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 12:55 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 16:28 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/11 17:07 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/12 05:45 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/11/17 01:19 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/12/08 08:42 ] [ 編集 ]
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2009/12/08 12:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://cappuccino1.blog17.fc2.com/tb.php/719-0a5f438b

exciteニュース:何℃になったら微熱というのか?
[2005/10/31 23:36] 心の旅はいつまで続く
はてブをチェックしていたら、気になる記事を見つけました。何℃になったら微熱というのか? | Excite エキサイト : ニュースコレ、私だけではなく、誰もが一度は疑問に思ったことがあると思うんですよ。私は平熱がと...
[2005/10/31 14:35] LOVE!?
36℃台は微熱ではないらしいが…微熱。「普段よりちょっと熱がある」ぐらいの意味で捉えていたんですが(ちなみに国語辞書での定義はコチラ。すっごい簡潔)、当然というか医学的にはきちんと数字的な定義があったそうです。Excite>何℃になったら微熱というのか?某大学..
何℃になったら微熱というのか?[exciteより] 平熱が35度台なもので、体温計で37度台の数字を見るとへこんでしまいグッタリするものなのですが…。なので、微熱なんてそんな甘ったれた熱の事なんか知らないんですけど、書いてありましたよ、微熱の定義につい....
[2005/10/30 22:00] アレグリ
リンク: 何℃になったら微熱というのか? | Excite エキサイト : ニュ
何℃になったら微熱というのか?ちょうどタイムリーな話題です。あ、いや、おかげさまで完治しないまでも、体調は良くなってます。ワタクシも「微熱が引かない」って申し上げていましたが、36.8℃とか36.9℃とか。この記事を書いたライターさんと同じく、平熱が35.5℃とかや
[2005/10/30 18:18] What will be, will be
興味深いというか(個人的に)凄い同意できる話がExcite Bitに載ってたんでコメント。なんでも平熱がいかに低かろうと37度越えなきゃ微熱でもないんだそうな。僕も平熱低いクチなので、普通に36度台でも休みけどねぇ。というか、ダルイだけでも休むし。なにせ最終手段の「自
[2005/10/30 15:11] cori95.net
何℃になったら微熱というのか?ある日、友人の旦那さんが「微熱がでた~」とさわいでいたので、熱をはかってみたところ、36.6℃だったという。友人にすれば、それしかないのに微熱とは言わないのでは? と思ったらしいのだが、平熱が35.8℃の旦那さんにとっては、36.6....
[2005/10/30 14:40] 知識録~偏在図書館~
Adsense