fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense

ひっぱりだこ飯 

っこは「電車でGO!」が流行るずっと前から
運転シュミレーターで遊べた画期的な場所ですよ!(。・_・。)ノ

「ひっぱりだこ飯」うまそうやん!
駅弁って、旅の雰囲気を盛り上げる大切なネタやもんな。
980円なら、もうチョイタコ多め希望。

たこ飯…家でも食ってみたい、ってな欲求に駆られるぅ。
料亭の味を簡単に楽しめる♪新鮮な蛸を贅沢に使用した四季旬彩「おおはし」のたこ飯
料亭の味を簡単に楽しめる♪新鮮な蛸を贅沢に使用した四季旬彩「おおはし」のたこ飯

ブルートレインの中で『ひっぱりだこ飯』を味わう
運転シュミレーターなんかもあるんですね?! 弁天町には何度も行ったことあるけど、交通科学博物館は行ったことないんで一度行ってみようと思います(^-^)
[ 2005/11/29 16:55 ] [ 編集 ]
>kakeraさん
いつもいつも遊びに来てくれて感謝です。
シュミレーター結構面白いですよ!
ぜひ一度足を運んでみてください。
[ 2005/11/29 18:14 ] [ 編集 ]
トラックバック、ありがとうございます。

「ひっぱりだこ飯」、好みはあると思うのですが、ウチでは「もうええわ・・・」って感じでした。Short Cappuccinoの仰るとおり、タコ少ないですw

また遊びに来ます。
[ 2005/11/30 12:04 ] [ 編集 ]
>ex-monkeysさん
コメントアリガトです。
タコ少ないですよね?
あの手のものってなんでメインが少ないんでしょう?
[ 2005/11/30 12:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://cappuccino1.blog17.fc2.com/tb.php/988-abd99c3a

ブルートレインの中で『ひっぱりだこ飯』を味わう ( エキサイトNews ) 『 交通科学博物館 』 の中で駅弁が食べれるなんて知りませんでした。 実家では、百貨店の 『 駅弁祭り 』 だったか なんかそんな広告が入ると、買いに行くという そんな家族の決まりごとみた
Adsense