fc2ブログ

ニュースな小ネタから、グルメなウマイもん紹介まで、小ネタ満載Blog! ノンジャンルニュースサイト(っぽい感じ?)です。
Adsense

いこうぜ、「味の向こう側」へ 

確かに噛み続けると、味が無くなって
味がちょっと変わるような気がしたこともあるな…。
でもそこには、ええ加減にアゴが痛くなるという
次の食事に危機をもたらす副作用もあるわけで(>_<)

「味の向こう側」恐るべし…。

白米よりも玄米の方が、噛んでると味が変わると思うよ。
まずはおかゆで気軽に「味の向こう側」へたどり着こう。
玄米を食べてみませんか? 岡山産(ひのひかり or 朝日米)1Kバラ売り
玄米を食べてみませんか? 岡山産(ひのひかり or 朝日米)1Kバラ売り

いこうぜ、「味の向こう側」へ
TBありがとうございます。
どうせなら、ガムに「味の向こう側」が存在して欲しいですね。
よく噛んで食べるのってそれぐらいしか思い浮かばないんで・・・。
[ 2005/11/30 16:43 ] [ 編集 ]
>かもきゅーぶさん
まいどです。
ガムの味の向こう側は…
ゴムの味ででした(笑)
[ 2005/11/30 17:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://cappuccino1.blog17.fc2.com/tb.php/997-d45390bc

味の向こう側
[2005/11/30 16:44] kamocube
Adsense